本物のオペラと“国宝級”の能の一端に触れられる無料ミニコンサート

【昨年度の公演より】写真:海老江重光
能とオペラを融合した新たな舞台芸術を世界に発信する“あらかわ舞台芸術創造プロジェクト”。
今年度は会場を日暮里サニーホールに移し、2016年3月20日(日)・21日(月・祝)と会期を2日間に拡大して開催します。
プロジェクトの3年目となる今年度のテーマは、「歌うということ。謡うということ。」
一流の声楽家と能楽師、そして一般参加の受講生によって、多角的に表現されるそれぞれの「うたうこと」とは・・・。
まずはレッスン開始に先立ち、無料のミニコンサートを開催します。
当日は区民参加レッスン「能楽謡隊」「オペラ合唱隊」についての説明会も行いますので、
能を学んでみたい方、合唱に参加してみたい方、ぜひ足をお運びください。初心者大歓迎!
助成:一般財団法人 地域創造
チケット販売・イベント募集状況 |
|
---|
日時 | 平成27年9月26日(土) 午後1時~2時 |
会場 | 町屋文化センター ふれあい広場 |
料金 | 入場無料 |
出演者 | 能楽師シテ方(宝生流):佐野登(重要無形文化財総合指定保持者) オペラ歌手:志田雄啓(第74回 日本音楽コンクール声楽部門第1位) |
その他 | 申込みは不要です。直接会場にお越しください。 (開場は開演の30分前です。) |
お問い合わせ | ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団 ℡03-3802-7111 |