子どもたちの出演者大募集!!
計10回のワークショップと本番のサニーホールの舞台に出演する子どもたちを募集します!
公演
8月18日(日)15時開演(30分前開場) 日暮里サニーホール
出演:清水フミヒト ほか
参加条件
本番を含めた、下記の練習日程全てに参加できる小学2年生~中学3年生
※学校行事と重なる場合は予めご連絡ください。
※原則、小学生の参加は保護者による送迎をお願いします。
定員
30名(応募者多数の場合は荒川区民を優先のうえ、抽選)
※結果は6月中旬ごろに、応募者全員に通知します。
参加費
6,000円(ACC友の会会員5,000円)
※参加費は途中返金できません。
応募方法
下記の内容を明記のうえ、メールまたはハガキにてご応募ください。
① 参加者氏名(ふりがな) ② 性別 ③ 学校名・学年 ④ 特技・好きなこと
⑤ 保護者氏名 ⑥ 住所 ⑦ 電話番号 ⑧ 連絡先メールアドレス
申込締切
応募先
ハガキ:〒116-0002 荒川区荒川7-20-1 町屋文化センター「すぐCOCOアート参加募集担当」あて
メール:acc-natsuyasumi@acc-arakawa.jp
※応募を確認次第、受付の返信をいたします。予めメールの受信設定等を確認してください。
※先頭や@の直前に「.」「-」「_」等の記号がある、または「.」が2つ以上連続するメールアドレス等には返信することができません。
練習日程・会場
(1) |
7月20日(土) |
14:00~17:00 |
町屋文化センター |
(2) |
7月21日(日) |
14:00~17:00 |
町屋文化センター |
(3) |
7月26日(金) |
14:00~17:00 |
町屋文化センター |
(4) |
7月27日(土) |
10:00~14:00 |
町屋文化センター |
(5) |
8月 1日(木) |
14:00~17:00 |
町屋文化センター |
(6) |
8月 2日(金) |
14:00~17:00 |
町屋文化センター |
(7) |
8月11日(日・祝) |
14:00~17:00 |
町屋文化センター |
(8) |
8月12日(月・振休) |
14:00~17:00 |
町屋文化センター |
(9) |
8月16日(金) |
14:00~17:00 |
町屋文化センター |
(10) |
8月17日(土) |
13:00~18:00 |
日暮里サニーホール |
本番 |
8月18日(日) |
10:00~17:30 |
日暮里サニーホール |
指導
清水フミヒト 舞踊家、モダンダンス、コンテンポラリーダンス
《尚美学園大学 芸術情報学部 舞台表現学科 准教授》
ダンサーとしての活動、舞台制作、舞踊教育など多角的な舞踊活動と共に、舞踊の枠を外し美術家、音楽家、演劇との協働を積極的に行い教育や社会に貢献していくつながりを追求し、生み出す力、見つめ合う力を育む公演活動、教育プログラム、体験ワークショップを国内外で開催している。2014年から「すぐCOCOアート‼」を主催し、好評を博している。
2015年からは、アメリカにおいて振付創作活動を海外アーティストと共に制作しコンテンポラリーダンス公演を開催。
全国舞踊コンクール第一位 、文部科学大臣賞、東京都知事賞他多数受賞。
すぐCOCOアート!!ってなに?
公募で集まった小・中学生が、世界中で活躍しているプロのアーティスト達によるワークショップを通じて、ダンスや音楽、そして表現と出会い、模倣や創作活動体験の中から「生み出す力」「コミュニケーション力」を楽しく体験する企画です。様々な発想をモチーフに創作された「独自のダンス作品」を舞台で表現し、子どもたちの成長とその活動の成果を広く発信していきます。その中で、たくさんのアイデアが生まれる瞬間を体験し、思ったことや感じたことをみんなで創りだしていきます。「うわっ!すごい!できた!」そんなワクワクする時間の中で、子どもにしかできないこと、大人だからできること、それぞれの今を重ね、冒険の扉を開け進んでいきます。


チケット販売・イベント募集状況 |
|
---|
日時 | 【公演】2019年8月18日(日) 午後3時開演 |
会場 | 日暮里サニーホール |
料金 | 【ワークショップ参加費】 6,000円 / ACC友の会会員5,000円 |
出演者 | 清水フミヒト ほか |
お問い合わせ | ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団 ℡03-3802-7111 |